皆さんこんにちは!IKOUスタッフの山下です。
2023年9月7日~10日に開催された「IKOU Kids Wear Exhibition」の様子をお届けします。ご来場くださった皆さま、有難うございました!
今回の展示会はローンチしたばかりのキッズウェアの新作お披露目会という名目で開催予定でした。しかし、キッズウェアへのこだわりや作り始めたきっかけなどをお伝えするときに、そもそもIKOUを立ち上げるに至った経緯をお伝えしなければ!また、障害児を育てていく中で抱える問題や、障害児を育てているからこそ気づける事、想い。そういった代表の友理さんやキッズウェアデザイナーの麻未さんの想いを言葉にし、ボードにまとめて展示する形になりました。
ご来場くださった皆さまは説明を聞きながらなるほど・・・!と共感していただけていました。
そんな強い想いから誕生したキッズウェアは、「着る人が心地よく過ごせること」がすべての子どもたちに必要な要素と考え、天然素材にこだわって作られました。
本当にこれコットンなの?!というくらいトロっとしたなめらかな生地は、ずっと触っていたくなるものばかりです。実際にアイテムを触った方は皆さん「気持ちいい!」と感動されていました。
キッズウェアに使用されている素材について、詳細がオンラインショップに書かれていますので是非ご覧ください。私も使用する糸や編み方で仕上がりにどういう変化が起こるのかを初めて知ってとても勉強になりました。
そして今回もう一つ、リニューアルをしたスタイの新作お披露目も行われました。
元々ご愛用者の多いスタイですが、老舗の生地メーカー様のご協力のもと半年かけて一から生地をオリジナルで開発し、ユーザーさんの意見も聞きながらこれまでのものの機能(吸水速乾性)は保ちつつ、肌に触れる面は高品質なオーガニックコットンにする事で、ベビーから大人まで使っていただけるものになりました。
これまでに作ってきた試作品や実際のユーザーさんの声なども展示され、ご覧になった方からは「とても分かりやすいし、色々と考えられて作られているんですね」とのお言葉をいただきました。
週末にはIKOUを応援して下さるユーザーの皆さんにも沢山ご来場いただき、久々の再会でスタッフとのお話も終始大盛り上がりでした。
「推し活です!」と言っていただけたりと、本当にユーザーさんに支えられて成り立っていることを改めてひしひしと感じました。本当に有難うございました。
インクルーシブデザインとは、ユーザーさんとともに作り上げる事です。一言で障害児といっても、個性は様々でそれに伴う困りごとも様々です。それを細かく、色々な方の声を聞きながら改良し、より多くの方に満足していただけるプロダクトを作ることが私たちIKOUの使命であり強みだと思っています。この展示会では、その事についてもスタッフ一同改めて考え、気持ちが高まる素敵な機会でした。
またPOP UP SHOPも出店予定ですので、皆さまキッズウェアやスタイ、もちろんポータブルチェアも実物を見て触っていただければと思います。
展示会開催にあわせてオンラインショップもリニューアルいたしました。キッズウェア秋冬の新作は現在予約販売をしております。ぜひご覧ください。
*おまけ*
展示会期間中、代表の友理さんのお誕生日があったのでお祝いをしました!手作りのアルバム(ゆうこさん有難うございました♪)をプレゼントし、スタッフからのコメントで涙を浮かべる友理さんでした^^